MIT学長が語る「テクノロジー・科学・学生こそ世界を変える」【GeekWire】

MIT学長ラファエル・リーフ氏は信じている。テクノロジー・科学・学生こそが世界を変える。

BY CLARE MCGRANE on February 23, 2018 at 2:40 pm

人間の知性への理解を深めれば、より賢い機械は生まれるでしょうか?

ラファエル・リーフ氏はそのように考えています。彼は国際的に名高い電気技師であり、研究者であり、教授です。彼は5年間、MIT(マサチューセッツ工科大学)の学長を務めています。

リーフ氏は長い時間を費やし、どうすれば私たちが暮らす世界についてより理解できるかを考えてきました。そして彼は今、考えてきたことをMIT 知性探求プロジェクトを通して人工知能に応用しています。プロジェクトに関する私たちとリーフ氏の話し合いはGeekWireのpodcast新着エピソードにて公開されていて、下のプレーヤーから聞くことができます。

しかし、10年間MITの名の下で先陣を切ってきた彼について、私たちはさらに知りたくなりました。彼はベネズエラで生まれ育ちました。スタンフォード大学で学び、知っての通り、チェスの対戦が彼の楽しみです。

GeekWireは今週のGeekとしてリーフ氏にインタビューを行いました。私たちのアンケートに対する彼の答えを引き続きお楽しみ下さい。

現在何をしていますか?なぜそれをしているのですか?

「ええ、私はMITの学長をしています。なぜかって?それは私がMITのミッションを心から尊敬し、愛しているからです。私たちのミッションは、知識を増やし、学生を教育するだけではありません。校訓には、知識を人類のための偉大な挑戦に用いること、とあります。基本原理としては、世界をより良いものにしろ。それだけです。私はこのミッションが大好きですし、MITの人々もすごく好きです。彼ら全員がこのミッションを信じているのです。」

あなたの研究分野で最も重要なことを1つ伝えるとしたら、なんですか?

「うーん、ここでは学長の仕事=分野だと定義させてくださいね。私が思うに、多くの人々は学長を見ると反対方向に走っていってしまいます。なぜなら学長はただの資金調達係で、それしかしていないと思っているからです。資金以外にも山ほどやることはあるんですけどね。例えば私たちは今まさに、自動化による大きな変化に直面しています。そしてこの変化が社会に与える影響について考えねばなりません。ですから、学長たちが実際に考えていることは、どのようにその分野や知識を発展させるかだけではないのです。知識が社会に与える影響や、社会がこの変化にどう備えるべきかまで考えています。」

インスピレーションはどこから得ていますか?

「MITの学生たちです。彼らは最高ですから。」

コレなしでは生きられない、と思うテクノロジーを1つあげるなら?なぜですか?

「スマートフォンです!いつでも、何をするにも使っていますね。ですからスマホを持っていなかったら、何をすればいいのか分からなくなってしまうでしょうね。」

あなたの仕事場はどんな様子ですか?また、なぜそれがあなたに合っているのですか?

「私にはちゃんとしたオフィスが用意されています。しかし基本的に必要なのは机と物を入れるための引き出し、書類用キャビネット、本棚、あとはiPhoneの充電切れに備えて電源とプラグでしょうか。これでも多すぎます。あとは訪問者と座って話すための椅子が数脚ありますよ。」

毎日の仕事や生活を管理する上で、あなたが得たコツはなんですか?

「平日も休日も、常に日課を保つことです。取り組んでいることを着実に進め、その時はやっていることだけに集中します。その他のことを一切忘れることで、目の前のことに集中できます。」

Mac派?Windows派?Linux派?

「Mac派です。」

カーク船長派?ピカード艦長派?それともジェインウェイ提督派?

「お恥ずかしいことに、テレビを見ないんです。」

瞬間移動装置、タイムマシーン、透明マント。1つ選ぶなら?

「タイムマシーンです。過去に戻ったり、未来に行ってみたりしたいですね。私は常に未来について考え、過去から学んでいます。」

もし誰かがスタートアップ立ち上げのために100万ドルをくれたら、あなたは・・・?

「MITの学生が立ち上げるスタートアップ10社に投資するでしょう。」

今まで並んだ列といえば

「カボチャのガラス細工です。毎年MITではハロウィーン付近に秋のイベントとして、学生や芸術家が当校のガラスラボを使用して基本的にカボチャのガラス細工を作ります。完成品は芝生の上に並べられ、MITの人々は列に並んだのちに歩き回ってカボチャを持ってゆくのです。」

あなたが手本にしている人は?

「両親と兄弟です。私の人生が変えた、教育への道を示してくれました。」

歴史上最も優れたゲームといえば

「チェスですね。オフィスにもチェスセットを置いています。今はそんなに頻繁にしていませんが、これは戦略ゲームであり、私にとって戦略というのは大半の行動の中心にあると思っています。」

最も優れたガジェットといえば:スクリュードライバー

初めてのコンピューター:IBMのパソコン

今の携帯:iPhone

好きなアプリ:Dropbox

好きな考え方:最近は、民主主義の土台部分です。

2018年最も重要なテクノロジーは?

教育のためのVR(バーチャルリアリティ)ならばいいな、と思っています。

2020年最も重要なテクノロジーは?

アルツハイマーの治療法でしょう。

ウェブサイト web.mit.edu/

(2018年2月23日『MIT President Rafael Reif believes that tech, science and students can change the world』より全文和訳)

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください